痛み・しびれなどの不調 お気軽にご相談ください。
腰痛には、腰痛体操、いつのころか、だれも疑問を持たなくなりましたね。
でも、腰痛体操をしていて、腰の痛み軽減していますか?
腰痛治療に来る人の中で、間違った腰痛体操・ストレッチ、その人に効果がない・むしろ害になる腰痛体操を頑張って行い、腰を悪化させている人も少なくありません。
腰の痛みの原因は、人それぞれです。
デスクワークで、腰の筋肉が体を支える為に、1日中うこかさずちじまって緊張している人
育児や介護で、立ったり座ったり、前にかがむなど、腰の曲げ伸ばしで筋肉運動を繰り返し使いすぎ疲労している人
このように、腰が痛みつらい人でも、腰痛の原因となる、腰の使い方が異なります。
原因や、腰に負担がかかる作業が異なるのに、会社の販促で作った 腰痛体操の紙を渡され
みな一律の運動を行っても
腰痛が良くなる人もいるかもしれませんが、それにより、腰痛が悪化する人もいます。
簡単な腰痛体操の目安
じっとしていても、腰が痛いときは 腰痛体操はしない
立った状態で、前後に体を動かし
前屈で、腰が痛い人は 背筋運動と腹筋運動
後ろそりで、腰が痛い人は 背筋は禁止
あとは、骨盤周りの体操など
腰に強い、痛みを感じない範囲で行い
この、3点を目安に 腰痛体操を行えばよいと思います。
腰痛体操は、腰が痛くなってから行うよりも、自分が腰痛になるとどの動きがつらいのか確認し、悪化させない為に、腰痛予防に行うのが効果的です。
男女の国家資格者が施術します。
腰痛を計画的に施術するために、初回に詳しい聞き取りと検査で根本原因を確かめ、ひとりひとりの原因に合わせ、体操・安静のどちらが必要か定期的に検査をして施術を行う整体院。
2001年の開業から腰痛に悩む多くの方にご利用いただいています。
「ホームページを見て…」と、お電話いただけるとスムーズです。
お気軽にお電話くださいね。
3密を避けた室内
ご連絡お待ちしています。
整体 こぼり治療室
受付時間:9:00〜19:00
(休み:水・木・日曜)
横浜市瀬谷区中央2-28 クレール102
駅徒歩3分
小堀 健