いつもの腰痛が、朝目が覚めたらぎっくり腰で動けない | 20代男性

いつも腰に違和感を感じていたが、年齢も若く一晩寝れば痛みは取れ、特に気にしていなかった腰痛が、ある朝起き上がろうとしたら腰の激痛で起き上がることができずビックリ
ギターリストで、全国ツアーがあり、この痛みではギターを、肩にかけることもできないと

整体・はり治療に通院されている、お母さんの紹介で来院

「初回来院時の状態」
来院した際は、ようやくひとりで歩いている状態でした。

ゆがみのテスト

  • 前屈できない
  • 左斜め後ろそりで痛み
  • 足あげテストも激痛

筋肉テスト
体の状態が、悪くテストを行う姿勢が取れないため中止

「整体・はり治療の経過」

前屈が全くできず、足あげてストも激痛で、ヘルニアの疑いもあることから、整形外科での診察との併用で、整体・はり治療を行うことを提案

  • 1回目の治療は、筋肉テストが出来ない状態で、整体治療は危険と判断して鍼治療のみ、治療後そのまま整形外科へ行くよう指示(診断結果は、分離症)
  • 2回目は、休診日があったので、2日後の来院 病院での痛み止めと、コルセットを使うことで歩く姿は改善するも、ゆがみのテストの前屈・足あげに変化はなし、しかし5日後に遠方でのライブを控えているため、どこまでギターがプレイできるか、自宅で痛みが出るまで何分か測定することを指示
  • 3回目、毎日の集中治療3日目 ギターは、10〜15分はひけるが、前屈動作がつらくこれではステージでプレイするのは無理とのことでした
  • 4回目、前屈は痛みのため、動きに制限も残るが健康な時の半分ぐらい前屈が可能に、いよいよ翌日ライブ、車での移動は座っている時間が長いため、新幹線に変えるようアドバイス
  • 5回目、ライブは激し痛みはなく、出来た
  • 6回目、ライブもできたので、毎日の治療から、週に2回の整体・はり治療に 前屈動作はまだ制限があり本調子ではない
  • 10回目 初診から1カ月、この間ライブ3回 だいぶ腰の痛みが軽減 週1回の治療に

現在は、日常生活での痛み違和感はないが、分離症を持っていること、仕事が長距離移動と、ギターを下げてのプレイで腰に負担がかかり、腰痛を繰り返しやすい

今回腰を痛め動けなくなり、周りに迷惑をかけ、ステージにも穴をあけそうになったので
ぎっくり腰を繰り返したくないとの希望で

1〜2カ月に一度、整体・鍼での腰痛再発予防に通院中

「横浜バランス整体 こぼり治療院からのコメント」

腰が疲れる状態が当たり前になってしまい、ある日突然ガツンと激痛が走り動けなくなる典型例でした。

歩くのもこんなケースでは、整形外科を併用して、3〜5日の絶対安静が早期回復へのポイントです。

ギターをぶら下げ、激しく動くライブを、車で移動しながら全国で行うには、分離症を抱えケアをしなければ、いつ動けなくなってもおかしくなく、ここまで痛くならなかったのは20代という年齢のためだと思います。

本人が、休養の必要性を理解し、病院を併用し、痛みの指標(前屈での腰の痛み)が取りきれない間は、腰への負担を避け(移動も車でなく、電車)治す環境を整えたのが、早期回復に役立ったのだと思います。

現在、痛みの出る際のサイン・腰の負担を軽減する体操を、教え患者さん自身でも再発予防に取り組んでいます。

腰痛の原因は様々ですが、分離症・すべり症など、腰の骨の本当の変形を持っている人は、変形部分がウイークポイントとなりますので、弱い部分に体のゆがみによる負担がかかっていないか定期的にチェックすることが大切です。

予約方法

「ホームページを見て…」と、お電話いただけるとスムーズです。

045-306-2312

受付時間:9:00〜19:00 (休み:水・木・日)

横浜市瀬谷区中央2ー28 クレール102
相鉄線「瀬谷駅」北口より3分

お気軽にお電話くださいね。

3密を避けた室内

ご連絡お待ちしています。

ご予約はこちら

「ホームページを見て…」とお電話ください。

045-306-2312

相鉄瀬谷駅3分 
電話受付:9:00~19:00

患者さん84名のお喜び声

週刊文春に掲載されました

腰痛口コミサイトが評価腰痛クチコミバンク人気施術院
横浜瀬谷区で、唯一当院が選ばれ、推薦されました。

概要

整体  こぼり治療室

045-306-2312

受付時間:9:00〜19:00
(休み:水・木・日曜)

場所

横浜市瀬谷区中央2-28 クレール102

駅徒歩3分

院長

小堀 健

院内の様子
お問い合わせ
ご注意

こちらに掲載している内容は、効果を保障するものではありません。整体の効果は、個人差があります。