温泉と肩の痛み

温泉は、五十肩など、肩の痛み良いか悪いかを、整体・針治療の現場でよく聞かれます。

答えは、温めてよい、冷やす方がよいかは、肩の痛みの状態によります。一概に、温泉が、いい悪いとは言えません。

慢性期から回復期の肩の痛みは、温めたほうが良いので、温泉は積極的に取り入れると良い。
炎症期のじっとしていても痛い時期の、肩の痛みは、四十肩・五十肩ともに温泉はよくない。

同じ温泉に入るということで、

  • 肩の痛みが治った
  • 肩が余計に痛くなった

全く逆の結果が表れるのは、肩の痛みの、原因・症状の時期の違いです。

横浜市瀬谷区で、整体・針治療を行うこぼり治療院では

  • 痛みの感じ方=自覚症状
  • 肩の動く範囲=可動域
  • 筋肉の緊張・疲労

これら3つを指標に、「温める・冷やす」どちらがよいか、アドバイスを行っています。

まとめ 温泉が、四十肩・五十肩などの肩の痛みに良いか?

肩の状態によって、温泉が効果的・逆効果と、逆の効果が生まれる。自分で判断するには、痛みの強さの自覚症状が一つの目安となる。

じっとしていても、激痛がある時期は、炎症が強いので、温泉は向かない。自分で、肩を回したり、もんでもらうと楽になる時期は、温泉で温めるのが効果的。

ただし、温泉だけで痛みを治す、腕の動きを良くすることは、困難なので、横浜瀬谷の当院では、「気分転換」のために、どうぞとおすすめしています。

予約方法

「ホームページを見て…」と、お電話いただけるとスムーズです。

045-306-2312

受付時間:9:00〜19:00 (休み:水・木・日)

横浜市瀬谷区中央2ー28 クレール102
相鉄線「瀬谷駅」北口より3分

お気軽にお電話くださいね。

3密を避けた室内

ご連絡お待ちしています。

ご予約はこちら

「ホームページを見て…」とお電話ください。

045-306-2312

相鉄瀬谷駅3分 
電話受付:9:00~19:00

患者さん84名のお喜び声

週刊文春に掲載されました

腰痛口コミサイトが評価腰痛クチコミバンク人気施術院
横浜瀬谷区で、唯一当院が選ばれ、推薦されました。

概要

整体  こぼり治療室

045-306-2312

受付時間:9:00〜19:00
(休み:水・木・日曜)

場所

横浜市瀬谷区中央2-28 クレール102

駅徒歩3分

院長

小堀 健

院内の様子
お問い合わせ
ご注意

こちらに掲載している内容は、効果を保障するものではありません。整体の効果は、個人差があります。