痛み・しびれなどの不調 お気軽にご相談ください。
腰痛とストレッチ
腰痛で整体治療に来院される方の多くが
どんなストレッチが私の腰痛にいいですか?
あたかもストレッチは、腰痛にいいという
前提で質問をされますが
ストレッチをしているから
腰の痛みが治らない腰痛も少なくありません
ストレッチは、読んで字のごとくストレッチ=引き伸ばす
ですから
冷静に考えれば、当たり前のことですが
腰を伸ばした時に、痛みが再現される腰痛には
ストレッチは逆効果です。
具体的には、こんな動作で感じる腰痛
この動作は、すべてからだの後面を伸ばす動きです
伸ばして腰の痛みを感じる腰痛には 体の後面のストレッチはダメ!!
前屈
足の裏を伸ばす
コレをやっていては、いつになっても腰痛は改善しません。
当院で、ストレッチを希望される方に 処方する際には
どの関節を、動かした時に 腰痛が再現され
その動きを行うには、どの筋肉を使い
筋肉は、縮まないのか 伸びないのか
検査をして、それからアドバイスを行います。
「ホームページを見て…」と、お電話いただけるとスムーズです。
お気軽にお電話くださいね。
3密を避けた室内
ご連絡お待ちしています。
整体 こぼり治療室
受付時間:9:00〜19:00
(休み:水・木・日曜)
横浜市瀬谷区中央2-28 クレール102
駅徒歩3分
小堀 健