痛み・しびれなどの不調 お気軽にご相談ください。
整骨・整形を受診しましたが、肩の痛みが、あまり改善せず、今後が不安でした。
整体を受診後から目に見えて楽になり、楽になるかもと希望を持ちました。
レントゲンを指標にしません
当院の整体で改善が期待できる四十肩・五十肩は、姿勢の悪化が原因の場合です。
病院と原因に対する考えが異なるので、聞き取り・検査・施術方法も異なります。
聞き取りは、痛みだけでなく、生活習慣についても詳しく聞き取ります。
デスクワークか、足は組むのか、運動習慣など、日頃の過ごし方が姿勢に関係しますので、日頃の姿勢に問題があるか聞き取りをしたのち調べます。
姿勢は、立った状態で分析します
全身の姿勢を立位で確認するのがポイントです。
特に肩の痛みの場合は、体の中心からの頭の位置を重視します。
デスクワークでの長時間のPC作業や、スマホの使い過ぎで、下を向く時間が長いと、頭の位置が、前方に移動してしまいます。
専門的には頭部前方変異と言い、この状態では人間の体の構造上腕を上げることが出来ません。
この状態が、長年続き、四十肩・五十肩になると考えます。
正しい頭の位置であれば腕が上がります。
頭が前に出ると腕はスムーズに上がりません。
つまり、頭部前方変位だと、四十肩・五十肩になりやすくなります。
根本的な問題が、肩をぶつけたケガや、重いものを持ち上げ起きた筋肉断裂などの問題が起きていれば、もちろん病院での外科的な処置がベストです。
ただ、肩に根本原因がケガ以外で、様子を見ていても治らない「痛み・しびれ」体の不調の原因を病院で特定できるのは全体の15%だともいわれています。原因が分からず、対症療法として、今の状態に対して、痛み止めを飲んだり、注射をしても十分な効果が出ないケースが少なくありません。
四十肩・五十肩により「肩があがらない、腕を動かすと痛い」のは、今の状態であり根本原因でありません。
当院では、整形で根本原因が特定されない85%の一定割合は、姿勢の悪化からくる、自然治癒能力の低下が根本原因のケースが少なくないと考えていますので、四十肩・五十肩の根本原因が、整体で改善できる姿勢の悪化によるものかを調べて、適応だとわかればお引き受けいたします。適応外であれば、適切な受診をお勧めします。
受付時間:9:00〜20:00(休み:木曜・日曜)
相鉄線「瀬谷駅」北口より3分。P3台完備
今だけでなく、過去から現在の聞き取り、姿勢分析、関節の動き、筋肉のこりなど全身を調べることで不調の主な原因が姿勢の悪化によるものか情報を集めます。
検査としての、整体刺激を行い現在の自然治癒力の働き、神経の巡り、感受性を確認します。
2回目までに、詳しく分析を行います。
初回に集めた、検査結果を分析して、根本原因、現在の状態、解決方法としての施術計画(期間・頻度・料金)をお伝えします。
計画に同意いただいてから、整体を行います。
定着して癖になってしまっている悪い姿勢を、正しい姿勢にリセットしていきますので、悪い癖を取り除くため、施術計画のスタートダッシュとして、はじめは週2回の頻度で整体を行います。 週2回を4~8週間行います。
整体は「鍼(はり)」で行う、当院オリジナルの施術方法です。
悪い姿勢がリセットがされることで、自然治癒力が正しく働きやすい状態に近づきます。
ただ、リセットされてはいるが、不安定な時期なので、まだ正しい姿勢が定着はされていませんので、環境:気温・ストレス、仕事・休息・運動不足などにより、悪い姿勢に戻りやすい状態です。
施術を受けている間は、少し楽だが、すぐに痛みが出る、定期的に繰り返すのは、正しい姿勢が完全に定着していないケースがほとんどです。
正しい姿勢が定着するには、定期的に、整体をすることと同時に、セルフケアが大切な時期になります。
定着期では、整体を行う頻度が週1回と、リセット期に半分になりますので、自分で姿勢を気を付け、体操を行う事で、体に負担の少ない正しい姿勢が意識をしなくても定着するように整体を進めていきます。
週1回を、8~16週行います。
正しい姿勢が、定着したか確認をします。
一定の時間をかけ定着した良い姿勢は、体の機能により、良い状態を維持しようとする恒常性が働きます。
この状態になると、自然治癒力(自己回復力)が働きますので、仕事や疲労やストレスで一時的に姿勢が悪化したとしても、休息やセルフケアで、良い姿勢を取り戻すことが出来る状態です。
ここまでくれば、あなたを苦しめていた、四十肩・五十肩は気にならなくなっています。
自分で姿勢を気を付け、体操を定期的に行うことが出来ていれば、計画は終了します。
ステージ3のメンテナンスへ進む方
仕事・家事・介護などで、忙しくて、姿勢のチェック・体操の継続は難しい方と、良い姿勢で、神経の巡りが良い状態を維持し、将来寝たり気になるリスクを減らしたい方は希望があれば、メンテナンスへ進みます。
身体が整い、より元気に、健康状態が向上して、やりたいことを身体の不調を気にせず出来るからだになっていることでしょう。
姿勢を整え、生涯自分の足で歩ける体つくりをお手伝いします。
さらに、高いレベルでの健康を目指す方は、ハイパフォーマンス整体を行います。
当院に整体に来る前には、疲れやすかったり、健康不安があり、やりたかったが諦めてしまっていたことを目標として設定してチャレンジを続ける。
競技スポーツで、記録の更新に向け持てる力を最大限引き出せる体つくりなど
ボクシング3階級制覇後の、八重樫選手の世界戦復帰のコンディション調整を2年間お引き受けしました。
当院ではこのような流れで計画的に整体を進めていきます。
特に他院と違うのは、「施術計画を作成し整体」に取り組んでいる点です。私どもは、痛いところだけをただ治して終わりといった対処療法的な整体は行いません。それは長い目で見た時に、決して患者さんの健康のためにならないと思うからです。
当院では、悪くなったところだけを治すのではなく、自然治癒力が正しく働きやすく生涯健康な状態で元気に生活できるよう、正しい姿勢を整える、神経・血液のめぐりをよくしていくことを大切に考えています。
受付時間:9:00〜20:00(休み:木曜・日曜)
相鉄線「瀬谷駅」北口より3分。P3台完備
「ホームページを見て…」と、お電話いただけるとスムーズです。
お気軽にお電話くださいね。
3密を避けた室内
ご連絡お待ちしています。
整体 こぼり治療室
受付時間:9:00〜19:00
(休み:水・木・日曜)
横浜市瀬谷区中央2-28 クレール102
駅徒歩3分
小堀 健